ようこそ!ゲスト さん

ヘアークラック

« Back to Glossary Index
ヘアークラックのイメージ画像

建築物の表面に発生する微細なヒビ。髪の毛の様に細いためこの名前が使用される。
左官業界では慣習として、幅0.3㎜深さ4㎜以下の細いヒビの事を呼んでいる。原因として、外壁材の収縮や仕上げ材の乾燥などが考えられる。構造上問題ないので今すぐ補修することなく現状維持でも良い。

類義語:構造クラック

KABE-DAN - point of view –

塗り壁に携わる者としては避けて通れない問題。多くは程度問題、モルタルは 骨材 と セメント と水なので、固まる際に水が蒸発する以上は容積に変更があるという事。ヘアークラックの量や長さ、それからタイミングによってはクレームになる。経験上、傷が浅いうちに迅速に処置する方が、総合的に見ると良い。最近はレトロブームなのか、古いタイプの仕上げがまた流行ってきているが、かなり気を使って仕上げないと割れたりする。
これは10年くらい前、別の業者の話だが、一般住宅のヘアークラックが起きてしまい補修したが、結局、補修材と元の色は微妙に異なるし、後から対応すると養生なども大変になる。
土間だとワイヤーメッシュの扱い方次第でコンクリートも良く割れていた。細かな対応でヘアークラックが起きる確率を減らす事が出来る。

coming soon

coming soon

coming soon