ようこそ!ゲスト さん
プロフィール写真

谷澤 雄司Offline

評価:0
レビュー数:0
  • #そとん壁 一条波仕上

    プロフィール写真プロフィール写真プロフィール写真 +1 いいね
  • 男はエスプレッソ #iittala

    プロフィール写真プロフィール写真 いいね
  • #ジョリパット #ミーティア仕上

    プロフィール写真プロフィール写真 いいね
  • #おくどさん #ジョリパット漆喰調仕上

    プロフィール写真プロフィール写真 いいね
  • 野生の鹿 吸い込まれそうな黒い瞳 ディアハンターを思い出す 

    プロフィール写真プロフィール写真 いいね
  • #コラベル #名古屋モザイク

    プロフィール写真プロフィール写真プロフィール写真 +1 いいね
  • 今年も良い年になりますように

    プロフィール写真プロフィール写真 いいね
    コメント数 1
  • ジョリパット#爽土 夏雲仕上 

    プロフィール写真プロフィール写真 いいね
    コメント数 1
  • #ジョリパット #校倉 #キラキラ

    プロフィール写真プロフィール写真 いいね
    コメント数 1
  • どハマり中 #手巻きタバコ

    プロフィール写真プロフィール写真 いいね
  • 谷澤 雄司 さんのプロフィール写真

    谷澤 雄司 は フォーラム「珪藻土の素材、機能性に関して」のトピック「珪藻土も日焼けしますか?」に返信しました。

    まず、「珪藻土の日焼け」に関してですが、、一般的には「日焼けしにくい」といった表現です。
    実は珪藻土にも種類があります。
    自然素材のみ使用した珪藻土。
    樹脂など化学品を使った珪藻土。
    以上で、大きく分かれます。それぞれ、メリット・デメリットありますが、
    日焼けしにくいのは、「自然素材のみ使用した珪藻土」と言えます。
    色の成分となる「顔料」も、自然由来の物を使うためです。
    ただ、「自然素材のみ使用した珪藻土」にもデメリットがあり、
    下地のボードの継ぎ目部分から、割れやすい。色むらが出やすい。等が有ります。
    かたや、「化学品を使った珪藻土」は、上記の問題をクリヤーしてます。
    珪藻土は、調湿性、消臭効果など機能的な素材ですが材料を選択する際に、
    「珪藻土に何を求めるか?」も、判断の参考にされると良…Read More

    プロフィール写真 いいね
  • 脱出不可@y川

    プロフィール写真 いいね
    コメント数 1
  • 谷澤 雄司 さんのプロフィール写真

    谷澤 雄司 は フォーラム「その他、内装の相談」のトピック「家具の塗装について」に返信しました。

    テーブルなど家具の塗装についてですね?もちろん大丈夫ですよ!
    注意する点としては、、、
    家具の塗装といっても、いろんな種類があります。
    また、その家具が「何で出来ているか?」でも、どういう塗装が可能か?が、変わってきます。
    まずは、塗りたいテーブルの写真を送付頂けると、色々判断出来ると思います。
    (特にアップになった写真があると、素材が判断しやすいかもしれません。)
    あと、「色調が合わなかった」との事ですが、「こんな感じにしたい(こんな色合いにしたい)」
    という写真も頂けると、参考になります。
    それで、どんな仕上が可能なのか?を、ご提案できると思います。
    仕上がりをイメージしやすいように、見本も作れます。
    こういう段階を踏まえれば、ご満足いただける塗装ができます。
    写真…Read More

    プロフィール写真 いいね
  • #ラスモルⅡ

    プロフィール写真プロフィール写真プロフィール写真 いいね
    コメント数 1
  • 谷澤 雄司 さんのプロフィール写真

    谷澤 雄司 は フォーラム「外壁の工法に関して」のトピック「外壁下地(責任施工)とは何ですか?」に返信しました。

    責任施工による、外壁の下地に関してですね?
    まず外壁の仕上工事で主な物は、化粧サイディング貼り仕上 塗装仕上 タイル(石)貼仕上 があります。
    上記の「化粧サイディング」は、サイディング板の表面を工場で仕上げを完成させた物を、現場にて貼っていきます。
    逆に、「塗装仕上 タイル(石)貼仕上」は、工事現場にて各々の仕上工事を行います。
    「外壁の下地」とは、塗装やタイル仕上げをする前の状態(工事)となります。

    外壁の下地は大きく二種類に分かれます。
    モルタルによって仕上げた下地と、サイディング板によって仕上げた下地です。
    それぞれ責任施工の材料があり、講習などを受講して材料の製造メーカーに認定されなければ、工事をすることが出来ません。
    特徴的なのは、工事において不具合が発生した…Read More

    プロフィール写真プロフィール写真 いいね
  • 投稿を見る